Help&Support
よくある質問
J-Mups端末
[J-Mups]クレジットカード端末で通信エラーが表示される
J-Mupsのマークがある据置型の決済端末をお使いの場合、端末がインターネットに接続されていないと決済を行う事ができません。
-
ケーブルの接続をご確認下さい。ルータのLANケーブルや端末のLANケーブルを確認し、必要に応じて差し直すなどしてみてください。 -
プロバイタの契約や通信会社の障害状況をご確認下さい。お支払い手続きの漏れプロバイタの利用料未納などで契約が停止されている場合や通信会社の障害でインターネット接続そのものができない状態になっている場合もございます。PCなどでクレジットカード端末の接続されているネットワークに接続し、インターネットへの接続ができるかご確認下さい。 -
上記で接続ができない場合などは、ヘルプデスクにお問合せ下さい。
[J-Mups]クレジットカード端末の電源が入らない
J-Mupsの据置型クレジットカード端末で電源が入らない場合、以下の操作をお試し下さい。
-
ACアダプタと電源コンセント、端末本体とACアダプタのソケットなどの接続を確認して下さい。 -
電源OFF直後に電源が入らない様な場合、3秒以上間をおいて再度電源ポタンを押してみて下さい。 -
スタンバイモードでは画面が暗くなり、端末の電源が入っていないように見えます。画面をタッチするか任意の操作キーを押してみて下さい。
[J-Mups]クレジットカード端末の画面やボタンが反応しない
電源を確認して問題の無い場合、何らかの理由で端末が動作していない可能性があります。この様な場合は以下の手順をお試し下さい。
-
電源ボタンを10秒以上押し本体を終了する。 -
再度電源ボタンを3秒以上押し、本体を起動する。
[J-Mups]クレジットカード端末とポスレジは連動できますか?
連動できます。
開発を行うことなく連携できるポスレジとしては、ネットレジのスマレジとの連動が可能です。この場合、別途スマレジとのご契約及びイーサーネット変換器の購入が必要となります。
[J-Mups]ヘルプデスク 操作方法/運用/故障などの問い合わせ先
J-Mups端末の操作方法や端末運用、故障などの問い合わせはJ-Mupsのヘルプデスクをご利用ください。
[J-Mups]精算、入金サイクルについて教えて下さい。
当社のお支払いサイクルは、月末締、翌15日払と15日締め月末払いの月2回のご精算、お支払いとなります。
CREPiCO端末
[CREPiCO]ヘルプデスク 操作方法/運用/故障などの問い合わせ先
CREPiCO端末の操作方法や端末運用、故障などの問い合わせはCREPiCOのヘルプデスクをご利用下さい。
[CREPiCO][PayEasy]キャッシュカードが登録できない/ネット銀行の登録ができない
CREPiCO端末から口座振替用に登録ができるキャッシュカードは、CREPiCOセンターとの回線接続がされている必要があり、ネット銀行、信託銀行などでは、まだ接続されていない金融機関があります。